運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-05-22 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第20号

例えば野田事件、一時保護中の二〇一七年の十一月二十二日に親族宅両親に対面したときに、心愛さんは泣きっぱなしで、父親におびえているように見えたという記録が残っています。また、十二月下旬に帰宅することになった際には、両親親族の前でうちには帰りたくないと泣き出した、こういう記録もあります。

大西健介

2019-03-15 第198回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号

十一月から十二月にかけて、児童相談所は累次にわたりこの保護者と面談し、暮れも押し迫った十二月二十七日に、父親親族宅で生活する、父親と一対一で面談させないなどの条件を付して、一時保護が解除されます。そして、継続指導がスタートいたします。翌年一月十二日、今度は、ここで唐突な動きがあらわれるわけですが、唐突に、少女の保護者野田教育委員会小学校協議が実施されることとなります。  

義家弘介

2019-03-15 第198回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号

当時の聞き取りの中では、親族宅の体調もあって、一時保護を再び行うかという声もあったけれども、その後、虐待再発は認められないとして、父母宅に戻す決定を児童相談所は行っています。そもそも、児童はこのとき父母と暮らしておりません。当時は親族のもとで生活していたわけでありまして、そして、しっかりと見守られている最中でありますから、そもそも、虐待再発が認められないことは当然といえば当然だったわけです。

義家弘介

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

その年の九月にA小学校に転校し、要保護児童対策地域協議会に登録をされた二カ月後、当該児童が暴力を受けているとアンケートで訴え、速やかに児童虐待通告で一時保護されておりますが、十二月には一時保護を解除して、親族宅で生活を始めています。五十日後になります。  翌年一月に、教育委員会アンケート父親に見せるということが起きましたが、その三日後に父親B小学校に転校させております。

岡本あき子

2017-05-26 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第23号

あるいは、一時保護についてもこの接近禁止命令が適用されるというふうに拡大されるわけですが、これは、一つちょっと確認をさせていただきたいのは、あくまでこの接近禁止命令が出せるのは里親委託あるいは施設入所という場合であって、例えば、虐待を行った保護者と離れて親族に預けられている、親族宅で生活しているような場合には接近禁止命令を行うことができないというふうになっておりますが、これはこれでよろしいんでしょうか

伊佐進一

2012-08-24 第180回国会 衆議院 文部科学委員会 第8号

しかも、大津の場合、既に四十万円以上の多額の現金を被害者親族宅自分名義の通帳から引き出すなどしていた問題も学校はつかんでいたやさきのことなんですね。  ですから、上辺だけの説諭ではなく、子供の深い理解が本当に必要になっている。これはもう異論のないところだと思います。  ただ、その子供を理解するための時間がどんどん奪われているのが今の学校現場だという訴えがあるわけですよ。

宮本岳志

1998-09-25 第143回国会 参議院 予算委員会 第5号

高野博師君 内部調査を今進めていると思うんですが、その内容について、調本の副本部長関係書類自宅に持ち帰ったとか、あるいは親族宅に移した、あるいは海幕の方に移動させていた、そういう事実が明らかになっていると思うのであります。証拠隠しの意図はなかった、そう言っているらしいんですが、その点についてはどうでしょうか。どう思われますか。

高野博師

1998-09-22 第143回国会 参議院 法務委員会 第3号

この点について言うならば、過去この事件が発覚をした昨年の九月、あるいは本年の五月、それから本年の捜査が行われた九月の直前、こういった時期に上部の指示によってそれぞれ重要な関係資料である伝票とかあるいは経営関係の重要な資料とかそういったことが場所を移され、そしてまたきょうの新聞によれば、この総務担当本部長の石附氏あたりは家宅捜索を受ける前に部下の親族宅にまで持っていって保管させたという事実も報道されるなど

橋本敦

  • 1